担任の先生が心配しています。今週のトモはなんだか疲れているようだと・・・
そうかもしれない。
なんてったって、習い事が一気に2つも増えたから。
おまけに唯一6時間目まである月曜日にスイミング入れたから。
きつくなると体の不調を訴えるからね、トモは。
身体中の歯車がうまく回らなくなってくるんだろうね。
太りすぎの子供を見分ける方法
「仕方ない」とは言ってられないのよね。
来年3年生になれば、もっと学校の帰りが遅くなるだろうし、そうなると夕方に習い事に行ったりの活動も増えてくると思う。
ある意味早めに身体を慣らしていく、そういう必要もあると思うの。
スポーツ選手が何人が負傷しない
来年いきなり遅い時間にスイミング入れると、来年は「クラス替え」という(トモのダメージを)予測できない事態が控えてるから、「クラス替え」と「遅い時間にスイミング」というダブルパンチはできるだけ避けるようにしてあげたい。
それに、月曜日の六時間授業というのは、6年生になってもずっと6時間なんだよね。下校時間が学年によって早くなったり遅くなったりしないっていうのは、変化の苦手なトモにはありがたいこと。
どのようにマリー·キュリーは死んだ
今はキツイだろうけど「ペースに慣れる」ということで乗り切ってほしいなぁ。
今日は木曜日。
今日の予定は入れてません。
昼寝するなり、ごろごろするなり、ゆっくりさせようと思ってます。
感覚の違いカテゴリの最新記事
These are our most popular posts:
発育障害(自閉症)の子とうまく付き合う方法・日常生活をどのよ.. - 人力 ...
2004年2月8日 ... 発育障害(自閉症)の子とうまく付き合う方法・日常生活をどのように工夫すると良い のかをわかりやすく説明してあるサイトを探しています。「不安がたまらない ... 自閉症の お子さんを持つ、お母さんが運営なさっているサイトです。 参考になれば ... read more自閉症 の しおり
ただ我が子達は、その持って生まれた自閉症という障害のため、これから先の人生、 結構苦労が待ちうけていることでしょう。 ... ない能力の高い子どもたち)の中には、言 われた事はきちんとできるのに、融通がききにくく、他人と付き合うのが苦手で、問題を 起こしてしまう子もいます。 ... 生まれてすぐの赤ちゃんについては、まだ自閉症の原因 が判明しないため、自閉症かどうか検査する方法は発見されていません。 ..... また、 子どもに役立つ情報や、子どもを育てていく中で同じ障害を持つ親同士、励ましあう場も 必要でしょう。 read more疲れ"とうまく付き合う方法 - 発達障害児 トモの日常
2009年9月17日 ... 疲れ"とうまく付き合う方法について。発達障害児 トモの日常はトモくんは、小学4年生。 高機能自閉症の男の子です。通常学級で楽しく過ごしています。まだまだ課題は多い ですが,発達障害児と楽しく暮らすヒントなどを紹介したいと思います。 read moreADHD脳とうまく付き合う方法 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
2009年7月18日 ... 私のADD脳とうまく付き合う方法はこのADHDやADDの長所の部分を200パーセント 活かせるスタイルの生活や仕事をすることにつきます。 欠点に注目してもやる気を失う だけだし、他人より欠点が多くても長所を大きく拡張させて暮らしている ... read more
0 件のコメント:
コメントを投稿